カテゴリー 新着情報 登ってきました。天狗岳。 投稿者 作成者: asano 投稿日 2023年5月26日 西天狗岳から東天狗岳(左)を望む。 北八ヶ岳の最高峰。西天狗岳2646m。東天狗岳2640m。テレビでやってた。北八ヶ岳は優しく、南八ヶ岳はワイルド。登頂も楽そう。「そうだ、天狗岳に登ろう」。ということで、一番近くまで車で行けて、登山時間にも無理のなさそうな唐沢鉱泉というところから山頂までの3時間のるとを選択した。朝の天気予報は一日中曇り。7時に白樺湖出発。8時前には唐沢鉱泉の駐車場着。すでに県外等数台の車がある。登山開始後、まあ予想通りのつらさ。約2時間の行程を超えたあたりで、見えました、西天狗岳。やばい、そびえたってる。テレビと違う。山頂までは四つん這いの岩登りやん。やっとのことで山頂へ。幸運にも360度の景色を見ることができた。東天狗岳から天狗の奥庭、黒百合ヒュッテを経て、ほぼ時間通り(約7時間)に下山しましたが、体も新品の靴もボロボロ、バテバテの一日となりました。 山頂までのルート。半端ないって。 東天狗岳から西天狗岳を望む。 ← 自然のばかやろー → 隣人を紹介します